八十二銀行キャッシュカードが使えない!いきなり使えなくなった!
という時に考えられる原因を、9つまとめました。
対処法は原因によって異なりますが、再発行が必要になることもあります。
また、今すぐにお金を下ろしたい時は、八十二銀行の窓口に行き、その場でお金を下ろしましょう。
それと同時に、再発行手続きなども申し込めますからね。
ではここからは、9つの原因と対処法について詳しく見ていきます!
八十二銀行のキャッシュカードが使えない9個の原因と対処法
八十二銀行キャッシュカードが使えない、使えなくなった。
そんな時に考えられる原因がこの9個。
各原因の詳細と対処法をチェックしていきましょう!
原因1:八十二銀行キャッシュカードの挿入方向間違え
八十二銀行キャッシュカードには、正しい挿入方向があります。
八十二銀行キャッシュカードの表面を見ると、挿入方向を表す矢印が記載してあります。
その向きを確認してから、ATMに挿入しましょう。
ただ…
クレジットカード一体型・デビットカード一体型になっていると、挿入方向を間違いやすいです。
お使いの八十二銀行キャッシュカードが一体型かどうか?
これについても、カード表面を見れば確認できます。
▶キャッシュカードのご利用
◀クレジットカード・デビットカードのご利用
このように記載されています。
対処法:正しい向きで挿入する
挿入方向間違えの対処法は「正しい向きで挿入すること」です。
ATMに八十二銀行キャッシュカードを挿入する前に、カード表面の矢印を見て向きを確認。
そして、キャッシュカードを利用する向きで挿入しましょう。
そうすれば、問題なく八十二銀行キャッシュカードを利用できます。
原因2:八十二銀行キャッシュカードの暗証番号間違え
クレジットカード一体型・デビットカード一体型の八十二銀行キャッシュカードを使っている。
この場合、暗証番号を間違えやすいです。
すべて同じ暗証番号にしている人もいると思いますが…
セキュリティ面を考慮し、すべて別々にしている人も少なくありません。
また、八十二銀行だけでなく、他の銀行も利用している場合も、暗証番号を間違えやすいです。
間違えやすいというより、混同(ごちゃまぜ)しやすい感じ。
ただ…
焦って何度も入力を間違えてしまうと、ロック(制限)がかかってしまいます。
ロックがかかると、八十二銀行キャッシュカードを使っての取引ができなくなります。
対処法:八十二銀行の窓口で手続き
暗証番号を忘れてしまった。
または、何度も入力を間違えて、ロック(制限)がかかってしまった。
この場合、八十二銀行の窓口に行き、手続きが必要になります。
キャッシュカードの再発行、もしくは暗証番号の変更など。
いずれにせよ、八十二銀行の窓口に行かないと、問題は解決しません。
必要な物を持って、最寄りの店舗窓口に行きましょう。
(取引店以外の店舗でも手続きできます)
必要な持ち物
- キャッシュカードもしくは通帳
- 届出印
- 本人確認資料
原因3:八十二銀行キャッシュカードの磁気不良やICチップ不良
八十二銀行キャッシュカードは消耗品です。
使う機会(使用頻度)が多ければ多いほど、劣化するスピードも速くなります。
それにより、磁気不良やICチップ不良を起こすことも。
ちなみに…
八十二銀行キャッシュカード(単体)には、有効期限が設定されていません。
なので、不具合を起こさない限りは、半永久的に使い続けることになります。
ですが、クレジットカード一体型・デビットカード一体型の場合は、有効期限が設定されます。
通常であれば、有効期限が切れる1ヶ月〜2ヶ月前には、新しいカードが送られてきます。
有効期限が切れた八十二銀行キャッシュカード(一体型)は、利用することができないので、注意してください。
磁気不良や破損だけでなく、有効期限切れによって使えなくなっている可能性もあることを、頭に入れておきましょう。
対処法:八十二銀行キャッシュカードを再発行する
磁気不良やICチップ不良によって、八十二銀行キャッシュカードが使えなくなった。
この場合は、キャッシュカードの再発行が必要になります。
八十二銀行キャッシュカードの再発行については、下記のページで手順がまとめられているので、参考にしてください。

一体型キャッシュカードの有効期限が切れていた場合は、新しいカード(更新カード)を再送付してもらいましょう。
再送付は、八十二銀行の取引店に電話をして依頼しましょう。
▶▶八十二銀行の店舗一覧はこちら
原因4:八十二銀行キャッシュカードの破損・変形
そう簡単には破損・変形しないと思われがちですが、ふとした拍子に破損・変形してしまうことも。
硬い地面に落とした衝撃で、角が欠けてしまった(割れてしまった)
他のカード類と一緒に保管していたら、圧迫されたせいで変形してしまった。
…などなど。
破損・変形した八十二銀行キャッシュカードは、絶対に使ってはいけません。
ATMから出てこなくなるなど、二次被害が生じる恐れがあるからです。
対処法:八十二銀行キャッシュカードを再発行する
八十二銀行キャッシュカードが破損・変形した場合は、再発行が必要になります。
接着剤やセロハンテープで応急処置をすれば、なんとか使えるんじゃ?
と思うかもしれませんが…
辞めた方がいいです。
すぐ再発行の手続きをして、1日でも早く新しいキャッシュカードを手にしましょう。
八十二銀行キャッシュカードの再発行手続きは、こちらのページで詳細を確認▼

原因5:八十二銀行キャッシュカードの利用停止
先程も記載しましたが、暗証番号間違えが原因で、利用停止になることがあります。
「何回間違えるとロックがかかるのか?」
「何回までなら間違えても大丈夫なのか?」
これについてですが、八十二銀行の公式ページを見ても正確な回数は明記されていません。
もし暗証番号を忘れてしまったら、何度も何度も試そうとせず、ひとまず八十二銀行の取引店に電話をして相談してみましょう。
対処法:八十二銀行の窓口で手続き
何かしらの原因(利用停止・不正使用など)によって、八十二銀行キャッシュカードが使えなくなった。
この場合、八十二銀行の店舗窓口に行き手続きをすることになります。
利用停止の解除、キャッシュカードの再発行…などなど。
各種手続きには必要な物があるので、忘れず持参しましょう。
必要な持ち物
- キャッシュカードもしくは通帳
- 届出印
- 本人確認資料
原因6:八十二銀行キャッシュカードの利用限度額に達している
八十二銀行キャッシュカードには、一日あたりの利用限度額が設定されています。
普段使いする分には、特に問題ない限度額ですが…
大口取引(10万円〜100万円単位の取引)をすると、すぐ利用限度額に達してしまいます。
また、八十二銀行キャッシュカードの種類によって、利用限度額が異なります。
対処法:八十二銀行の窓口で手続き
八十二銀行キャッシュカードの限度額に達した時は、窓口で「限度額引き上げ」の手続きをしましょう。
もしくは、窓口で直接、お金を引き出すこともできます。
キャッシュカードの限度額に達したとしても、八十二銀行の窓口に行けば、その場でお金を引き出せますからね。
原因7:ATMの営業時間外(メンテナンス中)
八十二銀行ATMには、営業時間(稼働時間)が設定されています。
そのため、深夜〜早朝にかけては、八十二銀行ATMが使えないこともあります。
また、提携ATM(コンビニATM)にも営業時間があります。
コンビニ自体は24時間営業していますが、一部の時間帯はメンテナンスが行われるため、一時的にATMが使えなくなります。
※青文字をタッチで詳細をチェック
- セブン銀行ATM(セブンイレブン)
- ローソンATM(ローソン)
- イーネットATM(ファミリーマート)
対処法:ATMの営業時間内に利用する
八十二銀行ATM・提携ATM(コンビニATM)の営業時間内であれば、問題なく利用できます。
ただ、早朝や夜間だとATM手数料が生じる(高くなる)ことも。
なので、少しでもATM手数料を節約するなら、平日9時〜18時の間に利用するのがベストです。
原因8:ATMが提携外
八十二銀行キャッシュカードは、すべてのATMに対応しているワケではありません。
そのため、提携外のATMだと、八十二銀行キャッシュカードを使うことができません。
対処法:提携しているATMを使う
八十二銀行ATMを使うのはもちろんですが、提携しているATMを使うのも対処法の一つです。
例えば、大手コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)であれば、八十二銀行キャッシュカードに対応しています。
これらのコンビニは日本全国にありますから、八十二銀行キャッシュカードの利用に困ることはないでしょう。
原因9:滞納などによる差し押さえ
クレジットカードやスマホ代(携帯代)、公共料金などの支払いを滞納すると、様々なペナルティが生じます。
そして、2〜3ヶ月以上の滞納が続くと、財産の差し押さえが行われることも。
その結果、八十二銀行の口座が差し押さえられ、取引できなくなってしまいます。
対処法:収納企業に相談
滞納により財産差し押さえ(口座差し押さえ)が行われた。
この場合は、収納企業に相談する必要があります。
1日でも早く滞納分を支払わないと、問題がどんどん大きくなってしまいます。
なので、早急に収納企業に電話をして、支払いについての相談を進めましょう。
原因が分からない時は八十二銀行の取引店に問い合わせ
八十二銀行キャッシュカードが使えなくなった原因がわからない…。
原因を特定できない…。
という時は、八十二銀行の取引店に電話をしましょう。
営業時間は限られていますが、平日の営業時間内に電話をすれば、原因を特定してくれます。
そして、その原因に合った対処法をアドバイスしてくれます。
1人で悩んで考えても解決しない時は、すぐ八十二銀行の取引店に電話をしましょう。
▶▶八十二銀行の店舗一覧はこちら
今すぐお金を下ろしたい時の対処法2つ
八十二銀行キャッシュカードを使えないけど、今すぐにお金を下ろしたい…。
対処法としては2つあります。
1.八十二銀行の窓口でお金を下ろす
1つめの対処法は「八十二銀行の窓口でお金を下ろすこと」です。
本人確認資料と通帳(もしくはキャッシュカード)を持っていけば、窓口でお金を引き出せます。
この時、同時にキャッシュカードの再発行なども申し込みましょう。
そうすれば二度手間になりませんからね。
ただし…
八十二銀行の窓口は、曜日や時間帯によって大変混雑します。
銀行が混む・空く時間帯は、こちらのページで詳細がまとめられているので、参考にしてください。

2.ネットバンクから他の口座に移す
ちょっと手間がかかる方法ですが、このような対処法もあります。
- 八十二銀行のネットバンキングにログイン
- 他の銀行口座に送金(振込)
- その銀行口座からお金を引き出す
ただ、この対処法をするには、サブ銀行の口座が必要になります。
サブ銀行として使うなら、ネット銀行もおすすめです。
店舗窓口に行かなくても、ネット上ですべての手続が完結するので、かなり使いやすいですよ♪